わたしたちの体には72000本のエネルギーチャンネルがあります。
体の中心にあるメインチャンネルが全身のエネルギーの流れに影響します。
その途中にある7つのポイントが、わたしたちの心と体に深く繋がっているチャクラで、わたしたちの五感や臓器とも繋がっています。
思考パターンや性格とも深く関係していて、マインドにも影響します。
これらのバランスを整えることで、からだの内側から本来の働きを高めて、自分の持っている力で美と健康を保つことができます。
例えば、流れる川の途中に大きなたまり場があります。

そこにゴミが溜まっていると流れてきたものがどんどん溜まり、流れをせき止めて、川全体の水までも濁らせます。
この汚れを取り除いてキレイにしておくことで、川の水は止まることなく美しく本来の自然な流れを保ちます。
チャクラに溜まったエネルギーブロックを取り除いて活性化させることで、生命エネルギー、氣の流れがよくなって自然治癒力も高まり、本来の自然な力で美と健康、若さを保つことができます。

チャクラで分かること
最近やる気が出ないなぁ・・・マニプラ
イライラする・・・スワディシュタン
集中力を高めたい・・・アジナ
思いやりで対人関係の向上・・・アナハタ
自分の抱えている問題から滞っているチャクラをチェックしたり、理想の自分、なりたい自分に合ったチャクラに働きかけることもできます。

第1チャクラ ムーラダハラ 「ルート・存在の始まり」
(位置) 尾骨
(色) レッド
(感覚) 嗅ぐ (アイデンティティ) 存在
(体) 排泄 排尿 骨
< 本来の状態 >
健康 元気 繁栄 保安 生存本能
存在感 地に足をつけて生きていく力
演説の名人 学習の達人
< ブロックがあると … >
攻撃的 混乱 罪悪感 コンプレックス
無知 苦悩 感情とメンタルプロブレム
性的快感・物質へのアタッチメント
低いレベルのサンカ―ラ・カルマ

第2チャクラ スワディシュタン 「感情ストレージ」
(位置)へその下
(色)オレンジ
(感覚)味わう (アイデンティティ)感情 (体)腎臓 排尿 性器
< 本来の状態 >
流動性 恵み 深い感性 変化を受け入れる力 生きる喜び
< ブロックがあると… >
怒り 欲望 貪欲 すべての感情
恐怖 潔癖
過去・過去世の記憶・経験
すべてのサンカ―ラ・カルマ

第3チャクラ マニプラ
「太陽エネルギー・火」
(位置)へそ
(色)イエロー
(感覚)見る (アイデンティティ)エゴ
(体)消化 肝臓 すい臓 胆のう
< 本来の状態 >
行動力 アクティブ エナジティック
自発性 やる気 モチベーション 強さ
自己防衛能力 太陽の力
< ブロックがあると… >
無気力 ネガティブ 不健康 不安
他人の目が気になる 嫉妬 妬み
自己中心的 貪欲 エゴ

第4チャクラ アナハタ
「ハートセンター」
(位置)胸の中心
(色)グリーン
(感覚)触る
(アイデンティティ)社会、人との繋がり
(体)心臓 肺 循環 呼吸
< 本来の状態 >
自己の受け入れ 深い愛情 思いやり
平和 中心性 運命・宿命の気づき
癒しの力 感情とマインドのコントロール
統合性への理解 作詞家 アーティスト
歌手 画家 ダンサー
< ブロックがあると… >
自己中心性 人・感情に対する執着

第5チャクラ ヴィシュディ 「浄化センター」
(位置)喉
(色)ブルー
(感覚)聴く (アイデンティティ)自己表現
(体)声 筋肉の緊張
< 本来の状態 >
コミュニケーション 声のコントロール
創造 純粋なマインド 賢さ 思いやり
至福 長生き 自己浄化
< ブロックがあると… >
言いたいことがうまく言えない 独裁的

第6チャクラ アジナ
「サードアイ」
(位置)眉間
(色)インディゴブルー
(感覚)第6感・直感
(アイデンティティ)知識 知恵
< 本来の状態 >
知恵 直感 知覚 理解 集中力
自己反映 真実 インスピレーション
マインドのコマンドセンター
サイキック能力 ハイヤーレベルの気づき
< ブロックがあると… >
無計画 持続性のなさ
スピリチュアリティへの執着

第7チャクラ サハスラーラ
(位置)頭頂部
(色)バイオレッド
(感覚)超越
(アイデンティティ)普遍、超越
< 本来の状態 >
自己知識 自己の気づき 自己の超越
ハイヤーセルフとの繋がり