本当にやりたいコトを探す旅

ブログ
DCIM100GOPROGOPR0189.JPG

またまたお久しぶりです。

宮古島での生活を終えて、一か月半バリに行ってきました。

今回の目的は、本当に好きなことを通じて自分のやりたいビジネスを見つけることでした。

これまでの経験では好きなことと、仕事として続けていけることは違うと学び。

わたしはヨガをすることが好き

教えることも好き

わたしの場合はどちらかというと、ヨガを通してヨガ的な生き方・考え方をシェアすることが好きでした。

でもスタジオをオープンをしたあとに、何度もこころに浮かび上がってはフタをしていた。

コレがうまくいってしまったら

わたしはこの【場所】から動けなくなってしまう。

縛られることが大嫌いで【自由】を求め続けるわたしの本質とは

真逆の方向に進んでいました。

せっかく始めたんだから、うまくいって欲しいという気持ちとは半面

スタジオを閉めたときは、ホッとしていました。

また、自分の生き方を選べる。

 

宮古島ではオーストリアで過ごしてた時のような大自然・美しい海に囲まれて、また心を解放してあげることができました。

スタジオをオープンしてまもなくCOVIDが始まり、開けられなくなってからもずっとスタジオの家賃だけ払い続けて、貯金はとっくにつきていて、親からの借金もありました。

宮古では寮つきのホテルのお仕事のおかげで、また貯金をすることができて

もう一度イチから、ほんとうに自分に合った道で仕事としてできることを探そう!

好きな場所で

好きなことをしながら

旅して生きたい!!!

その場所は、絶対にバリ!!!とずっと決めていました。

 

今年に入って1番最初にフッと思いついてやった好きなことが、久々のマクラメ編みでした。

命名【モリンガ】

やっぱり好き。

作っている時間、完成した姿を想像してワクワク。

少しずつ形が変わっていくそのプロセス。

出来上がった作品を見たときの感動。

その作品を飾って、それを見るたびにしあわせな気持ちになる。

久々に味わった、この最高の気分!

 

でも、今までも何度も言われたことがあるけど
「まみちゃんの手作り、絶対に売れるよ」

わたしは趣味として作ることが好きなのであって
販売するために作るっていうのは、好きなことを嫌いになってしまいそうでイヤ。

自分で飾ったり、気に入ってくれる家族や友だちにプレゼントするもの。

 

今までも、過去行ったときは見ている。

いつもバリを歩いていると1番に目を惹かれる、どの町のお土産屋さんでも必ず店先に飾ってある、ドリームキャッチャーやマクラメ編み。

自分のお店で作りながら、販売をしている人もいて

マクラメの秘密の編み方教えてあげるよーっ!とたくさん教えてくれて仲良くなった現地のおじさん

どこを歩いていても

好きなものが必ず目に入って、そのたびに幸せな気持ちになれる。

この幸せを日本にも持って帰れないだろうか?

というところから、どーすればこれをビジネスにすることができるのか?

調べる毎日がスタートしました。

好きな場所で仕事をしたいという念願の夢が叶って、今回のバリ旅行期間の半分以上やっていたことはこの最初のお仕事になりました♡

最初のうちはやっぱりムリ、難しいと思う現実ばかりに突き当たったけど。

助けてくれる人が現れて、だんだんとその道が見えてきて。

誰よりもずっと宮古から支え続けてくれてる人がいたおかげで、やりたい!って思ったところから何とかオープンまで辿り着くことができました。

またココからのスタート!

 

そしてもうひとつ、わたしが望んでたのは。

好きなところにいながら

好きなことをして

自動的にお金が入ってくるビジネス

商品の検品や発送準備・すべてのことを終わらせたら、発送担当はわたしが誰よりも信頼してるママに任せて、わたしはまた宮古に戻ってアルバイト生活。

毎度、海外から戻ってくるたびに貯金0円で崖っぷちスタート。笑

このジンクスも今回限りで終わらせよーっ!

今回売れた商品の利益は、すべて次の買い付けのためになるので、ビジネスとして成り立つのはまだまだ、先のこと。

それでも好きなコトをして生きたい!!

みんなステキなところにお嫁にいってくれて、次回はさらに可愛い商品たちをたくさん日本に連れて帰ってこられますように♡

 

まみちゃんはいつも自由で好きなコトしてていーよね!ってよく言われるけど。

自分が何か違うなって思ったところから、また好きな方に向かって何度でもチャレンジする。

その努力も行動も誰よりもしてる!!って自負してます。笑

過去すべての経験が役に立ってるから、行動のスピードがほんの少しずつ早くなってるところは自分を褒めてあげたい♡

今回だって、もしまた壁にぶつかってダメになったとしても、絶対に次のチャレンジをすると思う。

わたしは一生走り続けます!!!笑

 

そんな感じで?笑

こちらでもネットショップオープンのご報告とさせていただきます。

 

-バリ直輸入-

ハンドメイド ドリームキャッチャー マクラメ 壁かけインテリア online shop

わたしを、見るだけで幸せな気持ちにさせてくれた、とっても可愛い商品たちになります。

ぜひお気に入りの商品を好きな場所に飾って

この幸せな気分を味わってくださいね♡

Love you all ♡

タイトルとURLをコピーしました