買い物は投票

選択する時代

【買い物は投票だ】

このキャッチフレーズを見かけるようになったのって、7,8年くらい前だったでしょーか。

自然派の人たちがよく使うイメージです。

安価で身体に悪いものが含まれている商品よりも。
その分生産者が手間と時間をかけて作った、選び抜かれたより体にいいものを。

みたいなイメージですよね。

今回はこの視点でビジネススタイルのお話を書いていきたいと思います。

 

みなさま、MLMという言葉をご存じですか?
マルチレベルマーケティング、ネットワークビジネスとも呼ばれます。

わたしはこの存在を知ったのは去年のことでした。

それ以前から名前だけは聞いたことがあったけど、とにかくバッドイメージ。
勧誘。勧誘。勧誘。。。笑。わたしはとにかく勧誘が大っ嫌い。

若いころは断ることが苦手だったので、よく変なアンケートに引っかかったり、友だちに騙されたような形でエステの契約をしたり、しつこい勧誘で行くたびに何か買わされたり(笑)
ほんっとーに、イヤな思いをしたりすることが多かったです。

あとは、ねずみ講とか。それって犯罪でしょ。って思ってました。

 

ところが去年、その仕組みを学ぶ機会があって。

本当にいいものを使いたいと思ったら、MLMの商品にたどり着くんだろーなぁと思いました。

 

通常、商品が流通するときには、原価 + 運送コスト + 人件費 + 広告宣伝費(TVCM等)がかかります。

大手メーカーの綺麗な女優さんが宣伝している数千円の口紅を使おうと思ったとき、その原価はたったの数十円ともいわれます。

 

今回は、原価が数十円のクオリティのものをお肌につけることがOKかどうかっていうコトではなく。

あなたは、どこにお金を回したいですかっていうお話です。

 

最もコストのかかる広告宣伝費は、その一部が宣伝している女優さんに支払われます。

その商品を買った人は大好きな女優さんと同じ唇の色になれたうえに。
さらにその商品がたくさん売れれば、その女優さんには新たな仕事が舞い込むでしょー。

貢献と応援ができてハッピーなWINWINになります。

 

一方でMLMの商品だと。この広告宣伝費をかけずに、消費者同士でその良さを伝えていく口コミ流通スタイルをとって、その分原価率が高い。

高いところでは20%を超えるそうです。

3000円の口紅だったら、その原価は600円ってことですよね。

 

じゃーあなただったら、そのどっちを使いたいですか?

 

わたしが今欲しいなぁーと思っている物のひとつ、最高品質を誇るドテラのエッセンシャルオイル。
これもMLM商品です。

去年、お友だちとアロマの話をしてたときにドテラの名前がでて。
その一週間後にたまたま別のお友だちから、なんと!そのドテラのエッセンシャルオイルをプレゼントしていただく奇跡。

お気に入りで毎日お水に入れて飲んでます。
(浄化・デトックス・第3チャクラ)

当時の感動をそのままお伝えすべく、過去のわたしのインスタ投稿から引用。笑

他にもいろんな香りをテイストさせてもらったけど、今まで嗅いだことのある、どのアロマの香りとも全然違うー!!

特に感動したのはラベンダー!

前に参加したアロマのワークショップで出てきた、あの!!
ずっと忘れられない。ウルウル。

めっちゃ厳しいオーガニック規定を通り抜けて厳選された、最高級のめっちゃお高いやつ!!!
と同じ香りがした♡ウルウル

え~そんなところまでっていう、細部にまでわたる、聞いたら納得のコダワリ製法。

しかも、なにそのこだわり方~めっちゃ可愛い♡

この違い分からずしてアロマ好きを語ったら潜りでしょ!笑

好きな人なら絶対に違いが分かる!!

やっぱり本物が分かる本物志向の人はみんな知ってる!!

家族とか周りの大切な人のために、ほんとーに安心の質のいいものを!

しかも低価格で使おうと思ったら、最終的にMLMの商品なんだわ!

大切に使わせていただきますー。ありがとうございます♡

 

この投稿載せたあと、数人のお友だちから「わたしも好きですー」「使ってますー」みたいなコメントとかご連絡いただいたけど。

あっ、さすが。すでに知ってらしたんですね。っていう、本当にご自分と向き合われてる、尊敬するステキな方々でした。

引用にある、聞いたら納得のコダワリとは。
なんとこのオイルを作っている植物たちは、その品質を徹底して守るために。
排気ガスの出る車ではなく、なんと!ロバの背中に乗せて、人の手で運んでいるそうです!
その姿がめっちゃ見たいーー♡♡

このドテラの品質のものを、もしその辺のお店で買おうとしたら、2,3倍の金額になるそーです。
このクオリティのものを知って。
類似商品を、同額かむしろ高額で、その辺の店で買おうって気には絶対に!ならない!!
口に入れてもいい食品レベルですよ。

本当にいいものを、安く使いたい消費者目線としては、ありがたいシステムといえるんではないでしょーか。

 

しかも、一般的には広告宣伝費としてかかるお金を、口コミの宣伝費として。
商品の愛用者さんたちに還元してくれるっていうスタイル。

縁もゆかりもない女優さんではなく、教えてくれた友だちにお返しができるんです。

自由に表現することを許されたこの時代、小さくても自分を表現する自分ビジネスが本当に増えています。
好きな人。応援したい人に。自由にお金の流れを作るっていうのは、どの世界においても【人気投票】ですよね。

 

これって自分がお金をかけたいところ。
お金を回したいところを自分で選択することができる、めっちゃイイ仕組みじゃん!

って、今は思っています。

 

ちなみにそのワークショップで出逢った忘れられないオイル。
ずっと気になってて1年後くらいに連絡したのですが、薬機法があるから精油を商品化したものを郵送などで販売してもらうことはできなく。
その製品を手に入れるためには、片道1時間かけて、その先生がやっているサロンまで直接行かなきゃいけないってので、諦めました。

なんと、めんどくさっ。
欲しいものが、欲しいときに手に入らないのって不便!

そのときからずっと思っていました。

一度、商品の買い方だけを教えてもらえれば、あとは自分で欲しいときにネット購入できて、しかも直接郵送してもらえるのって本当にありがたいです!

 

以前のわたしもそーだったように、MLMは偏見されがちですが。

実はエステや美容室などの専門店で売られている商品のほとんどはMLMの商品だそうで、世の中の流通の仕組みとしては大部分を占めてるそうですよ。

知らないだけで実は使ってる、使ったことがあるっていう人が多いんですよ。

 

最近聞いた、化粧品の代理店のお話。

商品パッケージで高級感を出した商品を、1万円で購入して6万円で販売する。
販売利益は5万円です。

で、わたしが思ったのは。
パッケージどーでもいいから安くして。笑

中身もモチロンいいものではあるんでしょーけど。
自分が商品価値として高いと思うものを人さまに売るのって、わたしだったらできないなー。って思いました。

わたしは商売人よりも、消費者目線なんです。

で、ビジネスにおいても。
自分がいいと思わないものが、自分から流通することって100%ないと思っています。

 

【投票】とは、どこにお金をかけたいか、誰にお金をまわしたいか。

いろんなスタイルの流通の仕組みを知ったうえで、自分に合ったものを選択する。

これもひとつの必要な選択肢なんじゃないかなーと思います。

 

Love you all♡ 愛をこめて♡

 

ご自分だけのネットショップを持ちたい!
在庫管理・商品の発送など一切の手間を省いてラクしてECサイトを開設したい!

そんな方のお問い合わせも、お待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました