アイデンティティ

選択する時代

こんにちはー。みなさまお元気ですか?

こんなに気ままに放置プレイなブログを、覗いてくださってありがとうございます。

書きたいなーと思ってた内容が何個かあったのですが、なんか今急にアイデンティティについて書きたくなってしまった。

 

アイデンティティについては、みなさまご存じかもしれませんが。

自分と他人を区別するために、個を表現するもの。

始まりは、なんか分からないけど、わたし。自分自身。それに対して親がつけてくれた名前が自分を示す第一のアイデンティティ。

そのほかにもわたしを表すアイデンティティ、赤ちゃん、男・女。着ている服の形や色。

パパ・ママ・妹・弟。自分以外にも何者かが出てきて、たくさんのアイデンティティがある。

大人・子供。日本人・外国人。exc…

自分の好み・趣味・志向。他者との違いが、最終的に個性となって現れる。

 

そして、人間も含めたすべての生き物が個(アイデンティティ)を守るために他を攻撃することが、防衛本能。

自分以外の他者(ウィルス)が体に入ってきたときに、自分を守るために相手を攻撃して、種を存続させるために働いてくれるのが免疫機能ですよね。

この宇宙に存在するすべてのものが細胞レベルでインプットされている、宇宙の法則のひとつ。

 

さっき毒素についての調べものをしてて。

キノコ、トカゲ、カエルとか身を守るために毒出すけど。
『ヒトは毒づいたり、毒を吐いたりします』っていう一文をみたときに、イヤ。何かその表現が面白くて。

でも、確かに~。
口から毒を吐いたり、威嚇したりするのも防衛本能の一種で、自分を守ろうとして必死なんだよな~。

怒り狂ってる人を見たとしても、必死だな。(笑)って、なんだか愛おしく見えちゃいそー。

防衛本能であるエゴとアイデンティティは、永遠のテーマですよね。

 

で、やっぱり自分の個性、強く強く主張したいものが芽生えたとき。

その反対のことを主張している人って悪であり、攻撃したくなってしまう。

 

最近のわたしの意識にあるのは、医療と医療に代わるもの。

本当に人の役にたつものは出てこられない理由がある、っていうのが、意識を向けているからこそたくさんの証拠が集まってきて、え~~ってほんとうにビックリ!!!

もはや、ネット上では書けないレベルだけど。
もしも、まみちゃんか、ご家族とか身近な人になにかあったときは声をかけてねっていう、すっごい情報がもらえたり。

なんか本当に、今わたしのもとには選べる選択肢がたくさんあって。

2人に1人はなる、死の可能性がある病気でも。

まーわたしはならないし、もしなったとしても100%完治するんだろーなという自信がある。

なんでこういう話は一般に出てこないんだぁ~~~って怒りがメラメラしちゃうので、やっぱりマインドが攻撃性強めです。

 

で、そーゆーときにフッと戻すんですよ。

例えばベジタリアンの人が肉を食べるわたしを見たとき、わたしも【悪】になりえるんだって。

以前べジファミリーと一緒に住んでたとき、わたしは「ベーコンとエッグ調理してもいい?」って聞いてオッケーをもらったから調理してたのに、「ベイクドエッグ」と聞き間違えてたらしく。

ベーコンを焼くわたしを見た、生まれてから17年間ヴィーガンの息子くんの、本当に【悪】を見るような憎しみで睨まれた、あの目が今でも忘れられない。

 

あとは、怒りと同時に。

なにか真実に近づいているっていうワクワク感と、ほかの人は知りえない情報をわたしは知ってるんだっていう優越感で得られる快楽ホルモンが、中毒症状になってる感じ。笑

なにか知りたい欲が満たされたときの、高揚感♡

 

周波数的に似たようなお話が集まってくる中で、これは根拠があるのか知らんから噂レベルで書けちゃいますが。

《実は、絶対に破れないストッキングが存在している》

でも、それが出回ってしまうと経済に影響が出るからという理由で出てこないらしいですよ。

これって真実だと思いますか?

  

Love you all♡今日もステキな一日を。

タイトルとURLをコピーしました