年に1度の感謝を伝える日

ブログ

先日34才の誕生日を迎えました。

今回、以前からずっと思いを暖めてきた企画を念願叶って実現することができました。

 

♡マイバースデーパーティー♡

日本では誕生日は祝ってもらうものというイメージが強いですが、海外では自分が人を招待して振る舞うのが一般的です

自分が産まれてきたことに感謝して☆

産んでくれた親に感謝して☆

周りの人に感謝して☆

感謝の思いとして自分から周りになにか与えたい!

と思うとそっちのほうがすごく自然に思えるんです

このステキな文化を日本にも持ち帰りたいという思いをずっと暖めてきました

友だちの友だちも集まってみんなでワイワイと楽しい時間を過ごす

新しい出逢い。人と人とのつながり。

やっと招待できる自分の居場所ができたので念願叶って開催します!

お茶とおやつを用意しているので、みんなでたのしくティータイムをしましょう♪

たくさんの仲間が集まってくれて、みんなのエネルギー、クリエイティブと寛ぎの空間をシェアすることができてほんとうにサイコーの幸せな時間になりました。

集まってくれた仲間たちに心から感謝します♡

  

そしてステキすぎるプレゼントもたくさんいただきました。
(物質まで。本当にありがとうございます♡)

そのプレゼントはパーティの前からすでに始まっていました。

来てくれたひとりひとりとの出逢いに感謝するお手紙を書いている時間。

相手のステキなところ。好きなところ。
思いながら、こんなにステキな人と出逢えたわたしは本当に幸せだなぁと感動が込み上げてきました。

手書きで思いを伝えるのってすごくイイなぁっていうのも、改めて実感♡

 

父、母、弟へもお手紙を書きました。

家族で食事に行こうという話になってその時に渡そうと思ったのですが、都合が合わず延期になり。

ん?今できることを先に延ばして食事に行く日を待ってる必要ないな。

と気づき、そう思った日に渡しました。

「もし明日死ぬとしたら」は極端な例えですが、【1日1生】という言葉もあります。

すべての言葉を、もしもこれが相手と交わす最後の言葉になるかもしれないと思ったらケンカなんて起こるハズがないし、すべてが感謝の言葉になると思うんです。

今伝えられる思いは、今伝えよう。

毎日をフルアテンションで生きるために必要なエッセンスですね。

わたしはきっと生涯独身だと思うので、花嫁から両親への手紙くらいの気持ちで。笑

コレ、毎日やってもいいくらいステキだなぁと思いました。

 

生まれてきた奇跡に意識を向けるとまだまだ見落としてたステキなことがたくさんあるなぁ。

 

こんなブログを書いている途中で

「写真整理してたらまみのが混ざってたよー!」

と母から渡された封筒にわたしの写真と一緒に入ってたのは、中学の時に友人から渡された

手紙のこと考えてたら、過去からの手紙が届きました。

どーでもいい内容だけど、なんか可愛い♡
そしてこの紙。笑

中学生のとき考えてたことってこんな感じだったのかなぁ~って、なんだかホノボノしました。

 

Love and lights♡



ブログ
Mamiをフォローする
プロフィール
Mami
Mami

29才で、はじめての海外暮らし。
新しい環境で日々自分を解放。本来の自分に目覚める。
その後、使命・魂の探求のためにインド旅。
数々のアシュラムに滞在、ヨガ・インドの文化を学び、クンダリーニヨガと出逢う。
ヨガで意識を変化させ、大きな人生の変容を体験。
2021年、さらに人生を大きく変える出逢い。
思考を具現化!!
望む世界を創造してハッピーにエンジョイする♪
Soul Seeker♪
新しいソウルメイトALL WAYS WELLCOME♪

全米ヨガアライアンスRYT200
Mayaaインターナショナルヒーリングスクール サウンドヒーリング

Mamiをフォローする
Happy Of Life
タイトルとURLをコピーしました